豊田市の整体|ストレッチ整体院<公式>

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2021/11/18

豊田市在住40代男性が肩こりの施術の為ストレッチ整体院にご来院されました。

慢性的な肩凝りで、時には眠れない程の痛みでお困りの
40代男性がストレッチ整体院にご来院されました。

症状をお伺いすると左肩全体に加え
左後頭部から
左首横やや前方も
凝った感じでつらいとの事。

首の可動検査で首を前後屈
していただくと

前屈時は問題ありませんでしたが
後屈時、左首横やや前方が突っ張って
後屈しにくい状態でありました。
又、よく肩凝りの方は首の後屈時、
首の後ろ側の筋肉が圧迫するような
感じで
つらいと訴えられますが
この方はそのような症状はありませんでした。
触察したところ
胸鎖乳突筋が硬く縮んだようになってました。
この胸鎖乳突筋、読んで字のごとく
胸骨、鎖骨から首の横を通り
後頭骨乳様突起(耳の後ろ辺り)
で繋がれており

首を捻ると浮き上がってよく
目立つ筋肉ですが

首の後方の筋肉とは違い気管や頸動脈
にも近くデリケートな筋肉の為
強さ加減等、お客様に確認しながら
注意して施術しました。
又、胸鎖乳突筋以外の首の筋肉、
僧帽筋(首から肩、背中にある幅広い筋肉)等
も施術し、施術後は胸鎖乳突筋
の突っ張りも取れ、楽に首の後屈が
できるようになっていただきました。

11月も中旬になりだんだんと寒くなってまいりました。
寒くなると肩をすくめて姿勢も
悪くなり
肩も凝りやすくなります。
ストレッチ整体で身体をほぐして伸ばして
スッキリと健やかな日々を過ごしてみませんか?
ご予約お待ちしております。

今回のブログ鈴木が担当させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ: , , , ,

2021/11/02

刈谷市在住40代男性が身体のメンテナンスの為ストレッチ整体院へ来院されています。

今までは腰の痛みで隔週位のペースで
来院されているお客様が
「今週は調子良いよ」とのことで
ストレッチ整体60分のコースで
主に腰の施術をメンテナンスとして

施術させていただきました。
お話を伺うと毎年この時期は
お仕事の繁忙期を終え
少し身体の負担も少ないとのことですが
来年の繁忙期に備え
メンテナンスはしていきたいとのことでした。

まずは、腰の現在の状況の検査で
腰の前屈(腰を前に屈める)、
後屈(腰を後ろに反らす)

を行っていただきました。
お客様が腰を前後屈しても痛む様子は無く
「全然大丈夫」とは言いながらも
前屈は手が床に着く位、柔らかいのに対し
後屈は少ししか腰が反れて無い状態でした。
この場合、骨盤の前面、
大腿骨と腸骨(骨盤)をつなぐ

腸骨筋と呼ばれる筋肉
大腿骨と腰椎(背骨の腰の部分)

をつなぐ大腰筋と呼ばれる筋肉が収縮して
腰が反りにくくなっていると判断し施術を行いました。
仰向けの状態で腹部側から腸骨筋大腰筋を押圧すると
やはりそれらの筋肉は硬くなっており、
お客様も
「なんかその部分自分でも弱い所のような気がする」

との事で軽い痛みを訴えられました。
お客様も我慢できる程度の痛みである事を
確認しつつ、しばらくもみほぐしていると
筋肉が柔らかくなってくると同時に
お客様も痛みが無くなってくるのを感じていただきました。
施術後の検査でも、後屈時の痛みはもともと無かったものの
可動範囲を大きくし楽に腰が反れるようになっていただきました。

痛みの改善だけでなく、日頃の身体のメンテナンスも
ストレッチ整体院におまかせください。
ご予約お待ちしております。

今回のブログ 鈴木が担当させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ: , , , ,

2021/10/28

豊田市にお住まいの40代男性、Mさんがストレッチ整体院にて左膝痛・ふくらはぎ痛・足裏痛を施術

工場の現場で働いているMさんは、毎日ずっと立ちっぱなし・動きっぱなしの職場ということもあり、左膝変形性膝関節症
整形外科で診断されての来院。
初診の時は普通に歩く時もびっこを引いての来院でした。屈伸も全然出来ない状態。後はふくらはぎ痛で、ふくらはぎが
パンパンに張っていました。足裏もガチガチに硬くなってました。
ふくらはぎ炭酸ミストをしっかりとかけ、足裏にはEasy Gun でこり固まった筋肉をほぐします。
施術中はだいぶ痛がりますが、だんだん痛みも和らぎ施術が終わるころにはだいぶ楽になります。
しかし、毎日お仕事で同じ姿勢と行動になりますのでどうしてもまた固まります。そこで私たちストレッチ整体院は
自宅でできるストレッチの指導を必ず行います。Mさんにはふくらはぎとハムストリングスのストレッチをお願いしました。グスを
週に1回ほぐして良くなってもまた同じ姿勢や行動をしていると戻りやすくなってしまいますので自宅で毎日簡単に行える
ストレッチが必要になります。

Mさんは1ケ月ほどでびっこと痛みが改善され、また筋肉は硬くはなりますが初診の頃の様な痛みはなくなり、初めの3ケ月は
毎週通われてましたが、その後はに隔週の来院でも大丈夫なりました。

 

Mさんのような症状でお困りの方いらっしゃいましたらストレッチ整体院にご来店お待ちしております!!

 

                                                                                                                                                                                         BY   tomomi

 

タグ: , , , , , ,