豊田市の整体|ストレッチ整体院<公式>

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2023/09/27

夏バテならぬ秋バテにご用心

まだまだ日中は暑いものの
朝晩は涼しくなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は9月中旬になってからも
35℃の日を
記録するほどの
暑さでしたので

ここ最近の気温にホッと一息
つかれている方も

多いのではないでしょうか?

さて、ここ数年 ”秋バテ” という
言葉を
よく耳にするようになりました。
以前は ”夏バテ” のみで
”秋バテ”(もちろん春バテや冬バテも)
などという表現は無かったように
思います。

これは夏の平均気温の上昇と
一日の気温の寒暖差が以前より
大きくなっているのが
原因ではないかと私は思います。

一日の寒暖差が大きいと
体温を調節する
自律神経が乱れ
”なんとなくだるい”
”疲れが取れない” など
といった様々な症状をひきおこします

秋は夏の間に消耗した体力を補い
冬に備えて身体を調整する季節です。
ストレッチ整体
自律神経の乱れを整え
身体のメンテナンスしてみませんか?

今回のブログ
”コージー”こと
鈴木が担当させていただきました。

タグ: , , , ,

2023/07/25

夏バテ予防にストレッチ整体

連日、体温を超えるような気温の日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

以前は最高気温35度を超える日は
年に数日も無かったですが、
最近は珍しくも無くなりました。

 

こんな日々も続きますので
すでに熱中症夏バテになられたり
もう ”夏バテ寸前!!” なんて方も
多いのではないでしょうか?

 

夏バテの予防にはバランスの良い食事や規則正しい生活リズム、
そしてストレッチなどの軽めの運動が効果的です。

 

当院のストレッチ整体術
筋肉の緊張を緩め、
血行を促進させる為

自律神経の乱れを整え、
副交感神経を優位にして
疲労回復を早め、
夏バテの予防、軽減に
効果が有ります。

 

疲労がとことん限界まで蓄積する前に
ストレッチ整体で身体を整えて
厳しい暑い夏を乗り切りましょう!!

 

今回のブログ
”コージー” こと
鈴木が担当させていただきました。

 

 

タグ: , , , , ,