豊田市の整体|ストレッチ整体院<公式>

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2023/11/20

自分では気付きにくい身体の負担を発見してみませんか?

慢性的な肩凝りでお困りの
豊田市在住の女性。

お仕事を伺うとデスクワークで
ほぼ一日中パソコンを使っての
お仕事との事

久しぶりに自由な時間が
取れたとの事で

ご来院されました。

症状を詳しく伺うと
「肩甲骨周辺が硬く動かない感じで
肩凝りがつらいので何とかしてほしい。」
との事。
うつ伏せの状態で触れてみると
確かに肩甲骨周辺の筋肉が硬く、
肩甲骨がスライドする可動が
小さくなっていました。

ですが.....

このお客様の場合
肩甲骨の可動以前に
脊柱の可動がほとんど無く
うつ伏せで背中を押圧した時も
背骨がたわむ感じも無い為、
先に脊柱の可動を作る事により
肩甲骨周辺をゆるみやすくして施術をすすめ、
症状の軽減に至りました。

つらい症状が有る場合
その部位に意識がいき、
他の場所の症状には
なかなか気付きにくいものです。

ストレッチ整体
自分では気付きにくい

身体の負担がかかっている所を
発見して

身体のメンテナンスを
してみませんか?

今回のブログ
”コージー”こと
鈴木が担当させていただきました。

タグ: , , , , , ,

2023/04/12

春の環境の変化にご用心

今春、学校を卒業し
新社会人となられる20代男性。
元々、慢性的な首肩凝りは有るものの
最近は更に症状がひどくツライとの事
身体の検査をさせていただくと
肩の位置が耳の位置より
前方に出ている
いわゆる巻肩の状態で
左首から左肩にかけての
ラインがとても硬く
首を右に傾けると首の左側が
突っ張ってしまう状態でした。

日常での姿勢が
どのような状態なのか伺うと

学生時代はパソコンを使っての
学習も多く

今後もパソコンを多用する
お仕事になるとの事

また、右耳が難聴の為、
左耳を前に向ける

習慣が有るとの事。

その為、
どうしても左側の首肩凝りに
なりやすい生活習慣の為
施術後に
巻き肩解消、
左首から左肩を伸ばす
ストレッチ方法を

ご提案させていただき
今後の新生活に
役立てていただく事となりました。

春は卒業、入社、転勤等、
環境の変化が
多くある時期です。
その変化に対応する為、
身体はストレスを感じ
筋肉がずっと緊張して
肩凝り等、身体の不調が
おこりやすくなります。
その不快な症状がひどくなる前に
ストレッチ整体で
身体のメンテナンスを

してみませんか?
ご予約お待ちしております。

今回のブログ
鈴木が担当させていただきました。

 

タグ: , , , , , ,

2022/05/20

パソコン作業と肩凝り

慢性的な肩凝りでお困りの
豊田市在住40代男性Kさん。
お仕事を伺うとデスクワークで
ほぼ1日中パソコンを使っての
お仕事との事。
本人も自覚しておられますが、
パソコンを使ってお仕事中は
猫背巻肩になり
とても姿勢が悪いとの事
又、右手でマウス操作もする為か
右肩甲骨周辺が特につらく
右腕にかけてしびれ、
痛みもあるとの事。

肩甲骨と胴体をつなぐのは鎖骨のみで
あとは筋肉が肩甲骨を支えている為
本来、肩甲骨は肋骨の上を
スライドするように
自由に動きますが
このお客様の場合、
肩甲骨を支える
周辺
の筋肉が硬く

スライドする動きが
小さくなっていました。
又、胸側の筋肉も硬くなっていた為
肩が胴体よりも前方に引っ張られ
巻き肩の状態になっておりました。

ストレッチ整体院では
ただ単に
肩甲骨周辺や
胸部の筋肉を
もみほぐすだけではなく
「なぜ肩甲骨が自由にスライドしないのか?」
「どの部位が肩甲骨の可動を邪魔しているのか?」
「胸部の筋肉のどの部位が肩を前方に引っ張ってしまうのか
?」
「巻き肩にしている原因は胸部の筋肉だけであろうか?」
などを探りながら施術をすすめてまいります。

このお客様も
肩甲骨
の可動を
正常な可動にする事により
周辺の筋肉を緩め、

肩甲骨がスムーズに
スライドするようにし、

肩を前方に引っ張ってしまう
胸部の筋肉を改善するだけでなく
上腕二頭筋の縮みも改善することにより
胸を張る動作が楽になっていただき、
更に関連する首の可動を
正常な可動に近づける事により

症状の軽減に至りました。

長時間パソコン画面の見過ぎや
キーボード操作、同じ姿勢を
続けた場合、
首や肩などの筋肉が
緊張し続けます。
筋肉には血液を送り出す
ポンプのような
働きがありますが、
筋肉の緊張が続くと
血のめぐりが悪くなり
首や肩の凝りや痛みを
招く原因となります。
その為パソコン作業による
不調を改善する為には
出来るだけ同じ姿勢を
長時間取らないようにして
ちょっとした休息のタイミングなどに
ストレッチなどで身体を動かす事が
重要となります。
出来れば、1時間に1回は
背伸びや肩回しをしたり
パソコン画面から目を離し
休息をとるようにしましょう。

パソコン作業でのデスクワークで
慢性的な肩凝りでお困りの方
ストレッチ整体院にお任せ下さい。
ご予約お待ちしております。

今回のブログ ”コージー” こと
鈴木が担当させていただきました。

 

 

 

2022/04/27

意外にもこちら側も凝ってて・・・

慢性的な肩凝りで
月に一度位のペースで

ご来院される70代男性Oさん。
普段から左の首肩が特に凝っており、
めまいの症状も度々あるのですが、
今回は
「めまいは無いがいつものように
左の首肩が固まってきてつらい」
と訴えられご来院されました。

触察したところ
いつものように
左首から左肩にかけての
カーブしたところが
特に硬いのですが、
今回は右の首肩も硬い為
自覚症状を尋ねたところ
「左側がつらいのであまり
気にならなかったが

触れられると凝っている
感じがわかる」

との事でした。
原因を探ってみると二日程前に
渓流に魚釣りに行き
右腕で釣り竿を持ち、
長時間ずっと同じ姿勢をして
右肩に負担はかかっていた

とのことでした。

つらい症状が有る場合
その部位に意識がいき
他の場所の症状に
なかなか気づきにくいものです。

ストレッチ整体
自分では気づきにくい

身体の負担のかかっている所も
発見して
身体のメンテナンスを
してみませんか?

ご予約お待ちしております。

今回のブログ ”コージー” こと
鈴木が担当させていただきました。

 

 

タグ: , , , ,

2022/04/06

豊田市在住60代男性が肩凝りの為ストレッチ整体院にご来院されました。

慢性的な肩凝りでお困りのWさん。
今回も右の首肩が特につらいと
訴えられ、ご来院されました。
施術前に首の可動検査を行ったところ
全方向に可動範囲は狭く
特に首を反らす動作は
首の後ろが圧迫され
ほとんど反らせない状態でした。 

このお客様は通常の”もみほぐし”では
感覚がにぶく、
凝りの位置も深い位置に有る為、
筋肉に効かせにくいので
先ずは首の関節可動を作る事を
優先して施術を進めました。

その結果、最初は
”効いてないのでもう少し強く
お願いします。”

と言われていた部位も
関節可動が広がる事で
筋肉をとらえやすくなり
”しっかりと効いているよ。”
と言っていただけるように
なりました。

また、施術後は首も後ろに
反れるようになり

かなり、肩凝りも解消された
ようでした。

症状の改善が主である為、
強くもみほぐせば良いという
わけではなく

ましてや筋肉を傷つけるような
強さではいけませんが、

施術中の効き具合や、
心地良さも気になるところ。

整体やマッサージへ行っても
凝りがひどすぎて強さが
物足りないと感じている方

ストレッチ整体院にご相談ください。

今回のブログ ”コージー” こと
鈴木が担当させていただきました。

 

 

タグ: , , , ,

2022/02/25

豊田市在住50代男性が慢性的な首肩凝りとめまいでストレッチ整体院にご来院されています。

慢性的な首肩凝りとめまいで
お困りの50代男性Nさん。

現在週1度のペースで
ご来院されております。

慢性的な首肩凝りが有り、
めまいも訴える方は
多数お見えになりますが
一言にめまいと言っても
一瞬ふらつく程度のものから
立っていられない程の
ものまで
程度は様々で
原因は以下のものが考えられます

【耳に異常がある場合】
メニエール病
内耳の膜の内側を満たしている
内リンパ液が
過剰になり
神経を圧迫して
めまいが起こります。
軽度の聴力低下と耳鳴りが起こります

良性発作性頭位めまい
内耳の耳石がはがれて三半規管に
耳石が入り込んで
めまいが起こります。
聴力の低下と耳鳴りは起こりません。

前庭神経炎
風邪などをきっかけに前庭神経に
炎症が生じ
めまいが起こります。
聴力の低下と耳鳴りは起こりません。

などが考えられます。


【首肩凝りが原因の場合】

首肩凝りのひどい方では
首の周りの筋肉の緊張が

強くなっているせいで、
異常な情報が
脳に伝わる事になります。

その為、めまいやふらふら感を
感じる事が有ります。

多くの場合、首を後ろに反らす動作と、
ひねる動作でめまいが生じます。


【脳に異常がある場合】

脳梗塞や脳出血等、脳の病気の場合
も有る為注意が必要です。

力が入らない、麻痺やしびれが有る、
ろれつが回らない等

めまい以外の症状も現れる為、
早急に病院での受診をお勧めします。


その他血圧の薬などの
持病の薬の副作用、
ストレス、寝不足、疲労等
さまざまな原因が考えられます。


このお客様の場合、

脳のMRI検査、
耳のレントゲン検査で
異常が見つかりませんでしたが

首、肩は慢性的に
凝っておられる為

めまいの薬と併用して
ストレッチ整体で
健康管理の
お手伝いを
させていただいています。

まだまだ寒い日が続きますが、
ストレッチ整体で
身体のメンテナンスをして

健やかな日々を過ごしてみませんか?
ご予約お待ちしております。

今回のブログ ”コージー” こと
鈴木が担当させていただきました。

 

タグ: , , , ,

2022/02/07

豊田市在住80代男性が肩凝りのケアの為パーソナルトレーニング+ストレッチ整体でご来院されてます

慢性的な肩凝りでお困りの
80代男性Hさんが
週に1度のペースで
ご来院されています。

このお客様は猫背巻き肩
なっている為
整体の施術に入る前に
10分のパーソナルトレーニング
してから施術を行っています。
パーソナルトレーニング
内容としては

店のマシーンを使って
プルダウン
(マシーンに座り腕をバンザイの状態
から
重りを引き下げる運動)
肩甲骨周辺の背中側の筋肉を
引き締める事により
胸を開くようにして
猫背巻き肩の解消を
図るものです。

その後施術に入るのですが、
いきなり施術に入るより
事前にパーソナルトレーニング
する事で
身体も暖まり、
筋肉もほぐれる為
施術の効果も上がります。

運動不足で身体が固まってつらいけど
なかなか1人では運動ができない。
そんな方はご相談ください。

今回のブログ 鈴木が担当させていただきました。

 

 

 

 

 

タグ: , , , , , ,

2022/01/24

豊田市在住50代男性が首肩凝りの症状でストレッチ整体院にご来院されています。

慢性的な首肩凝りでお困りの
50代男性 Iさんは
30分コース 首肩集中施術
定期的に1週間~2週間に一度の
ペースでお見えになっております。

普段はお仕事で重たい物を持ち上げて
運ぶ作業をされているとの事で
僧帽筋
(首の後ろから肩、背中にかけてある幅広い筋肉)
はとても硬く
特にこの時期は寒さで身体が縮こまり
とても辛いとの事でした。
又、このお客様は特に頸椎の7番周辺
(首を前に倒すと皮膚上から見える骨の出っ張り周辺)
が辛く、私の指でほぐしても感覚が鈍い程硬い時は
お客様に強さ加減確認しながら
木の棒を使ってほぐしていきます。
施術後は首の可動も広がり
(特に首を反らす可動)
お客様もスッキリされるようです。

1年で今最も寒い季節です
寒さで縮んだ身体をほぐして伸ばしてみませんか?
ご予約お待ちしております。

今回のブログ鈴木が担当させていただきました。

 

タグ: , , , , ,

2022/01/19

豊田市在住50代男性が肩の不調の為ストレッチ整体院にご来院されました。

普段よりデスクワークが多く
慢性的な肩凝りにお困りのお客様が
今回は年末より”バンザイ”の動作で
右腕が挙げにくいとの事で
ストレッチ整体院
ご来院されました。

触察したところ
右肩甲骨周辺から背骨にかけて
筋肉が
硬くなっており
中でも一点とても硬くなっている
ポイントが有り
そのポイントを押圧しながらだと
右腕もバンザイ”の動作が
楽にできました。
そのポイントを緩める事により
症状の改善を図るとともに
この様な症状の場合
首の可動にも問題が
有るのではないかと疑い
首の可動検査を行ったところ
首を前に倒すと首の右側の
肩に近い部位がつらいと

訴えられた為
その部位を
施術したところ

容易に”バンザイ”の動作が
できるようになっていただき,
お客様は

”首にも原因が有るとは
思わなかった”

おっしゃっていらっしゃいました。

ストレッチ整体院では不快を感じる部位だけでなく
周辺の関連する部位も施術してまいります。

今回のブログ鈴木が担当させていただきました。

 

タグ: , , , ,

2021/12/02

蒲郡市在住50代男性が肩こりの施術の為ストレッチ整体院にご来院されました。

先日、最近蒲郡から豊田へお仕事でよくお見えになるという
お客様がストレッチ整体院の前を通り看板を見かけたとの事で
近所からご連絡いただき、
こちらもすぐ対応できる状況で

ありましたので早速対応
させていただきました。

症状をお伺いすると慢性的な
首肩凝りの症状で

特に首を後ろに反らすと
右首から右肩甲骨付近に
かけてつらく、

自分で右首の1点を押圧しながらだと
後ろに反らす事が少し楽にできるとの事でした。
又、首を横に傾ける状態でも
肩甲骨周辺と胸部の突っ張りを感じるとの事でした。

このお客様の場合、姿勢が巻き肩
(肩が体より前に出て内側に入りこんだ状態)の為、
まずは肩を前方に引っ張っている
胸部の筋肉を
ゆるめる事から
施術をはじめ

その後、肩甲骨周辺をゆるめ、
首の施術にはいりました。

実際に試していただくとわかりますが
巻き肩の状態で首を後ろに反らすより
肩を体より後ろに持っていき
胸を張った
状態の方が
首をより後ろに倒しやすいです。

その為まずは巻き肩の状態を
改善してから

首の施術へ進んでいきます。
そして首の1点を押圧しながらだと
後ろに反らしやすいということは
その部位が首の可動の
邪魔をしていると

判断し施術を行いました。
施術後は首の1点を押圧しなくても
後ろに反らしやすく

肩全体もスッキリされたようでした。

又、このお客様の場合、
お仕事の内容や

子供を抱っこする事が多いとの事で
巻き肩の状態になりやすい為
普段から胸を開き、巻き肩の状態にならないよう
普段の生活を気を付けていただく事を
提言させていただきました。

仕事や生活習慣から否応なしに
巻き肩になり
首肩凝りでお困りの方
ストレッチ整体院にご連絡ください。
ご予約お待ちしております。

今回のブログ 鈴木が担当させていただきました。

 

 

 

タグ: , , , , , ,

2021/11/26

豊田市にお住まいの60代女性、Sさんがストレッチ整体院にて首・肩こり・腰痛を施術

病院で働いているSさんは慢性的な首・肩こり・腰痛にいつも悩まされているとの事。
立ちっぱなしの姿勢で腰痛になり、パソコン作業で首・肩こりになるとカウンセリングで言われています。
最近ではコロナの為フェイスシールドを付けると見にくいので目が疲れるし、首・肩こりの原因にもなるらしいです。

Sさんは慢性的な首・肩こり・腰痛ですが、だいたい1回の施術でスッキリされるらしいので年/7~10回位の来院回数で
大丈夫なタイプのお客様です。定期的にメンテナンスしなくても辛くなったら来院される感じです。
Sさんはストレッチ整体院に通われて7年目になりますが、このペースで来院して頂いてます。

 

ストレッチ整体院のご来院の目安

★急性的な症状(ぎっくり腰・寝違えなど)やしつこい凝りで感覚が鈍くなっている方 ・・・・2~3日後

★慢性的な症状(肩凝り・腰痛等)で定期的なケアが必要な方 ・・・  1週間に1回

★疲労回復や身体のバランスを整えたい方 ・・・   2週間~1ケ月に1回

 

ストレッチ整体院でケアの目安としてこの様にご連絡させて頂いてます。

 

だいぶ冷え込みもきびしくなってきました。筋肉も固まりやすくなる季節です。
辛いなーと思ったら少し早めにストレッチ整体院にご来店お待ちしております。

 

BY            tomomi

 

 

 

 

タグ: , , , ,

2021/11/18

豊田市在住40代男性が肩こりの施術の為ストレッチ整体院にご来院されました。

慢性的な肩凝りで、時には眠れない程の痛みでお困りの
40代男性がストレッチ整体院にご来院されました。

症状をお伺いすると左肩全体に加え
左後頭部から
左首横やや前方も
凝った感じでつらいとの事。

首の可動検査で首を前後屈
していただくと

前屈時は問題ありませんでしたが
後屈時、左首横やや前方が突っ張って
後屈しにくい状態でありました。
又、よく肩凝りの方は首の後屈時、
首の後ろ側の筋肉が圧迫するような
感じで
つらいと訴えられますが
この方はそのような症状はありませんでした。
触察したところ
胸鎖乳突筋が硬く縮んだようになってました。
この胸鎖乳突筋、読んで字のごとく
胸骨、鎖骨から首の横を通り
後頭骨乳様突起(耳の後ろ辺り)
で繋がれており

首を捻ると浮き上がってよく
目立つ筋肉ですが

首の後方の筋肉とは違い気管や頸動脈
にも近くデリケートな筋肉の為
強さ加減等、お客様に確認しながら
注意して施術しました。
又、胸鎖乳突筋以外の首の筋肉、
僧帽筋(首から肩、背中にある幅広い筋肉)等
も施術し、施術後は胸鎖乳突筋
の突っ張りも取れ、楽に首の後屈が
できるようになっていただきました。

11月も中旬になりだんだんと寒くなってまいりました。
寒くなると肩をすくめて姿勢も
悪くなり
肩も凝りやすくなります。
ストレッチ整体で身体をほぐして伸ばして
スッキリと健やかな日々を過ごしてみませんか?
ご予約お待ちしております。

今回のブログ鈴木が担当させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ: , , , ,